大阪医科薬科大学学報 4号
26/36

女性医師・研究者支援センター大阪医科薬科大学● 訪問型病児保育「NPO法人ノーベル」 (女性医師及び男性医師がご利用できます)法人契約枠利用の場合大阪医科薬科大学 女性医師・研究者支援センター対象者日 数申し出時点で、出生後8週間+6ヶ月まで労働契約期間がある(更新される予定がある)職員出生後8週間の間に、最大4週間、分割して2回取得が可能(はじめにまとめて申し出ること)①育児休業給付金 育児休業を開始した日から過去2年間に雇用保険被保険者期間が12ヶ月以上あれば、休業開始時 の賃金67%(180日経過後は50%)の育児休業給付金を受けることが可能②社会保険料の免除 育児休業開始日の属する月~終了日の属する月(14日以上取得した場合のみ)育児休業期間中の 社会保険料が免除される出生時育児休業(産後パパ育休)申出書に記入し、所属長印を押印の上、原則休業の2週間前までに人事管理課に申請保 障申 請休業中の就業職員が合意した範囲で休業中に就業することが可能バンビ保育室を定期で利用している乳幼児及び保護者が本院女性医師で過去に一時保育を利用した乳幼児対象児童対象年齢定 員利用時間対象疾患料 金上記利用の範囲1日2名(但し同一感染症に限る)平日(祝日除く)8時半~15時半センターホームページ参照1日 2,000円+一時保育料金バンビ保育室  (072-683-1221 内線2295)  平日(祝日除く)8時~16時半利用についての問い合わせ入会金・・・10,000 円(初年度のみ)年会費・・・5,000円/年(2 年目より)月会費・・・3,500円/月(1回分の利用(8時半~17時半)料を含む)利用料・・・2,600円/時間※ 入会翌月以降、月会費は利用の有無にかかわらず毎月3,500 円かかります。  なお、利用料は利用した時間分かかり全額利用者負担となります。※ 病児保育を利用した月の月会費はベビーシッター券が利用できます。  利用しなかった月は月会費にベビーシッター券は利用できません。利用者負担金活動年報2021活動年報2021年度版を学内はじめ全国の医療系大学、学会、連携病院機関に向けて発信しました。センターのホームページでも公開していますので、ご覧ください。TEL (072)684-7208 (内)3293MAIL smart@ompu.ac.jp URL https://omp.ac.jp/smart/受診2日前バンビへ連絡受診前日職員外来受診保育当日小児科受診からバンビ入室病児保育利用フローバンビ保育室へ病児保育希望連絡職員外来受診(保護者と乳幼児)当院小児科受診バンビ保育室へ指示に従う保育室から連絡受け入れ可25OMPU友達登録はこちらからからのお知らせからのお知らせ出生時育児休業(産後パパ育休)病児保育の利用について● バンビ保育室での受け入れ活動年報を発行しましたLINEで情報をお届けします2022年2月からLINEを開設し、センターのホットな話題を配信しています。すぐに役立つ情報やイベント情報、また今後は外部資金情報などもその都度お伝えしますので、ぜひ、登録お願いします!()女性医師・研究者支援センター女性医師・研究者支援センター

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る